忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/14 05:20 |
笑いたきゃ笑うがいい

春満開ですな。皆さま、どんなGW過ごされてますか?
うちは何とか暦どおりにはお休み取れそうなので、ぼちぼちあちこち出かけてみる予定ですー。


さて!終わりましたよ、スパコミ合わせの原稿が!
制作期間中は毎度のごとく、サイトの更新はおろか、ここすら更新できないアリサマでございましたが…。いや、一回くらいは制作状況とか書けるかなーと思ってたんですよ。そしたら想像以上に厳しい状態だったらしいです(泣笑)。
4月に入ってから始めて(!!)よく終わったもんだと思う。しかも久しぶりの40ページ越えの本ですよ!我ながら、何で間に合ったのか良くわかんない(笑)。いや、もちろん〆切には間に合わなかったんですけどね;何とか入稿は受け付けて頂けましたよ。「朝7時までにアップロードなら何とか!」…印刷屋さん、毎度ごめんなさい;; 最後の2日間は睡眠3時間で頑張って、その〆切当日は何とか早朝に原稿をアップロードして、その後そのまま仕事行ったんで、その日は一日フラフラでしたが(泣笑)。その夜、爆睡。

まあね、終わったんでねっっ!!原稿の最終確認とかも全く出来なかったんで、誤字・脱字や、トーンの貼り忘れや消し忘れが絶対あるとは思うんだけど!怖くて見返せてません;きっとスパコミ当日に落ち込んどることでしょう。

で、新刊の表紙の方は「こんな感じ」というものをサイトのトップページに更新してみましたので…。
相変わらず「色塗っただけ」の何の工夫もない表紙です。一護よりも、周りの素材を結局自分で全部作っちゃったので、そっちの方が時間かかってます;アホだ;;
表紙もこんな感じですが、内容もそんな感じです(わかんねぇ・笑)。
 
←色々大変なことになってます(笑)。
今回はちょっとだけシリアスモード入ってます。一護、ピンチです。
なので、浦一好きの間では笑う人がいない「キスケ・王子さま説」を前面に打ち出した内容となっとります(色々とツっ込みどころ満載)。
でも結局は、いつもどおりのぬるくて甘いお話です。少女漫画・全開。








今回はコンちゃんもいっぱい出てます→
うちのコンちゃんは相変わらず、一護大好きみたいです(笑)。
て、ことは、そうですよ!今回は一護を、そりゃもういっぱい描けて幸せでしたvv 
原稿制作途中は何度か「もうどうせ間に合わないからやめちまおうか」とかも思ったし、自業自得とは言え、ホントに大変だったりしてたんですが、「浦一を描いてる」という事がすんごい支えになってたと言うか。こいつらを描いてる事自体が「頑張ろう!」って思える事でしたよ。この二人の事がすんごい好きなんだなーと改めて気付いちゃったりして。お恥ずかしながら///

ページ数や時間の都合があるのは、ホントにもうどうしようもないことなんですが、今回も色々と、省かなきゃいけないシーンやセリフや説明なんかがあって、「最低限の事はわかって頂けるかな」という内容になっちゃってます。その辺が…本当に申し訳なく、読んで下さった方の頭の上に「??」が沢山浮かびそうでコワイんですが;
本を作る度に己の無力さを実感。
そんな新刊です(オイオイオイ・泣笑)。
タイトルは「キヲクの天蓋(てんがい)」。甘い浦一詰まってます。
どうぞ宜しくお願いしますーvv

WJ本誌の方もすごい事になってますな!
原稿でツライ間、どんだけコレにも救われたか…(涙)。毎週ドキドキの月曜日。
もう、若いキスケさんにメロメロ(死語)vvvvv
こっちの事はまた次回に改めて!
アニメ・オリスト編の事なんぞも…;;


去る4月20日、原稿の〆切数日前というオソロシイ日(泣笑)に、笑福亭鶴瓶さんのトークライブ・「鶴瓶噺」に行ってきました→
コレはもう、我が家の年中恒例行事の一つになってまして、ダーリンと一緒に毎年楽しみに出掛けている訳ですが。
今回は何せ、私がそういう状態だったもんで…「〆切前のこの時期、数時間でも惜しいー!!」。
でも、今月に入ってからはただでさえダーリンをないがしろにしてしまう事が多かったし(ひー;;)、ダーリンもとっても楽しみにしてたのに「お前が行かないのに俺だけ行くわけにもいかない」とか言ってるのを見ると、断れる訳なんぞもなく(ごめんね・泣笑)。
「後はアタシが頑張ればいいだけじゃん!」と奮起して行って来ましたよ!
…結果、「行って良かったー!!」(泣笑)。
今年からは今までの劇場(青山円形劇場)からちょっとだけ広い劇場(世田谷パブリックシアター)へ移っての独演会だった訳ですが、面白さとバカバカしさは相変わらず…(笑)。
原稿の事なんぞスポーンと忘れちゃって(ああ;;)腹の底から笑いました!
特に、紅白司会が決まってから本番までの、身の回りに起こった珍騒動の数々や、SMAP・中居君との仲良しアホエピソードは大爆笑でした。

キャパもそんなに多い所でやる訳でもなし(だから良いというのもあるんだけど)、チケットを取るのも年々難しくなっちゃってるような状態で、今年もよくチケットがゲット出来たもんだと思うけど(だったら余計に、原稿より優先させろよ;)、やっぱり毎年コレに来ないと春になった気がしないーと思いました。

次は関根勤さんのところの「カンコンキンシアター」へ出掛けて、「ああ、夏だなー」と感じることが次回のうちの観劇行事です(笑)。

PR

2008/04/28 07:18 | Comments(0) | TrackBack() | サイトや本のこと
見てみたいの 向こう側に広がる青空を
寒い日が続いておりますね。
この間は珍しく、うちの方でも積もるほど雪が降りました。東京都内でも、特にうちの辺りはめったに雪なんぞ降らないんですけどね(例え隣りの区まで雪だったとしても、うちの辺りでは雨になってる・笑)。今回もてっきり雨だろうと思って油断してたら…慌ててスニーカー引っ張り出してきたりして。ビビリ腰で外を歩く。
お仕事だったんですけど、ビル上階の窓から雪の東京を、ちょいとボーっと眺めてしまいました。
雪は、降った当日より翌日の方がコワイですね。日陰なんか凍っちゃっててどうにもこうにも…;;


なんとか、やっとこさ、まず「乃あル」の方のトップページを更新しました。お花を描き倒してやりましたよ!あっはっはー!!(バカ)
うち、サイトでも本でも、ほとんど「私服」って描いた事なくて(いつもお着物か制服だもんね;)…もしかしたらこんなにきっちり考えて、ましてスーツ系なんてこの人達で描いたのって初めてだと思う; …恥ずかしい…///(何を今更) 自分で描くとなると、何着せていいのかわかんないよ。原作イラストがああだから(泣笑)。私ではこの辺が限界かも(泣)。

で、今回のトップページはこんな二つの絵を別々で描いて組み合わせてみたんでした↓

 
ホントは一緒に描けるようでなきゃいけないとは思うんですけども;この辺がPC使い放題のずるさでしょうか。最近じゃ、ハグしてるような絵でも二人別々に描いてたりするからな…どおりでいつまで経っても上達しない訳だよ(しみじみしてる場合か)。助けて!「漫画の達人」!(半分マジで!!ホントに「誰でもスイスイ描けるようになる」の!??)
相変わらず「イラストを描く」っていう作業は大変なことこの上ないのですけど(オマケに遅筆だし)、でも出来上がってみるとやっぱり楽しかったなと。

次は新しい拍手絵と、「SAIBANE」の方の更新、ガンバリマス!><


今頃ですが、昨年末、ちょうど冬コミの原稿で死にかけてる頃、いよいよペンタブがダメになってまして。
しばらく前から調子は悪かったんですよ。最初は「真っ直ぐな線が引けない」っていう、まあ、基本のトラブル系ではあったんですが。その頃はまだ、インストールし直したり、PC自体の要らない物お掃除したしりして、ごまかしごまかし使えてたんですよね。線も、何度か引き直せばなんとかなってたし。
でももう限界でした;ちょうどその、冬コミ用の新刊の表紙を作ってる時が一番酷くてー!!もう全く、波打つ線しか引けなくてっっ!!消しゴムも曲がる曲がる!!ほとんどをパスツールで描いちゃってるような私にとっては大打撃!!(大泣) 結局表紙には予定の倍以上の時間がかかっちゃって;(それが理由であんな表紙になったのかというと、その辺はやはり、わたしくの実力によるところが大きいのでございますよ;)
たぶん本体よりペンの方がいかれちゃってたんでしょうね。いろんなトラブルシューティングサイトも巡ってみたし、職場の人間にも相談してみたんですけど、上手い解決方法も見つからず。
 「こんな状態で、もっとパスを酷使する本文の仕上げなんぞには、一体如何ほどの時間がかかるんだ!?間に合うわきゃあねぇ!!」
そんな訳で、本体ごとフルセットで新しいのを買ってしまったんですね(あっさり)。表紙を入稿してから3日後に。ああ、イライラせずに、スムーズに動くペンの快適なこと!忘れてたわ、こんな「問題ない」状態~v
正確に言うと「買ってもらった」んですけど。ちょうど12月だったんで「お誕生日プレゼントでいいから」と、ダーリンに。渋い顔するダーリン。「今年の誕生日プレゼントはブリーチの既刊全巻」と言った、数年前の時以来か(笑)。「そんなもんをプレゼントしても面白くもなんともない」と言われたし、登田にも「やめて!そんなのプレゼントにねだるの!自分で買え!」と言われてしまったので、改めて別の「プレゼント」を考え中(泣笑)。
でも私にとっちゃ「買って頂ける」だけでも充分だし、嬉しかったんだけどね;まあ確かに「色気」はないけども。

そんな訳で、皆さまのところのペンタブちゃんはしっかり働いてくれてますかー??

2008/02/06 03:45 | Comments(0) | TrackBack() | サイトや本のこと
即席の歌で舞い踊る
2日ほど前になんとか、冬コミ用の新刊の原稿が終わりました…!
すげー…ホントに32ページが、表紙制作込みで20日間で終わるもんすね…(無理矢理終わらせたんだが;;)。
表紙の方はサイトのトップページに上げてみました。なんかね…もっとこう…描き込んでる感じというか…丁寧に作ってるというか…そういうカラー絵が描きたい、いや!描けるはずだ!と思って毎度臨んでるんですよ。で、結構時間かけて、何だかチマチマやってみて、でも出来上がると異様にアッサリ系。…なぜ!!?それはひとえに、私に欠けてる物が多過ぎるからだ。そしてこの「欠けた部分」はこの先も埋まらないのだ。
…許して下さい;;(泣)
表紙に何やらメルヘン的な物を描いちゃってますが、新刊の内容がずばり「メルヘン」なんです!えっへん!(威張ってみる) 一応「パラレル」ではないんですが、もうパラレルとして見て頂いてもいいかもしんない;
中川の本を「だいたいこんな感じー」と把握して下さってた方も、今回の本にはひっくり返ると思うのよ。いつもの「甘い・ヌルイ」に+して「メルヘン」だから…。「鰤でメルヘン」!「浦一でメルヘン」!どーだ!(泣笑)
 

←こんな感じになってます(この2ページは続いてるページじゃないです、一応)。
子供一護とキスケさんのお話です…ってだけで、すでにメルヘンでしょ?(テレ)
ああ、描くのが大変だった、そして恥ずかしかった子供一護…///
実は「きっとみんなもう、子供一護のビジュアルなんて忘れてる頃よねv」とか思って、ここで思い切って描いてみたんですが…映画でーー!!(大泣)なんでこのタイミングで!?イジメ!?(by一護・笑) その辺も許して欲しいなぁ…とか;;


こっ恥ずかしいことが倍増してる今回の本ですが、それはそれで、自分的には少ない時間でも一生懸命作ってみましたです。高校生一護もちゃんと出てます(笑)。
何より今回は、完全に「キスケ本」と化してる気がするのです…楽しかったvv
そんな新刊のタイトルは「カナタ ノ イロ」。ノーミソ蕩けたいあなたに向けて(笑)。
これ以上の言い訳も見苦しいので、まずはとにかく!12月30日はどうぞ宜しくお願いします!

 
p.s.
オマケでこんな方も出てらっしゃいます(笑)→











結局一月近く日記もサボってしまったので、いろんな事溜まっちゃってます!><
しばらくはのんびりしようと思ってますので、日記もマメに更新出来るかなと。
アニ鰤の事とか、映画の事とか(いやー!どこを取っても一護の可愛いことーー!!vvそしてすでにすげー美人だったキスケっちーー!!vvv)、ピンクな鰤コミ31巻の事とか、おせち作りの予定が立たないほどの今後の忘年会の予定目白押しな状況とか(ん!?)、もろもろ更新しちゃうのだ。
そしてそして、拍手も相変わらずありがとうございますーー!!お返事がっ…こんなことですいません;;ホントに不届き者で申し訳ないです;次回の日記でお返事書かせて頂きます!


〆切ぶっちぎりな状況は毎度の事なので、今回も印刷屋さんに「いつまで延ばして頂けるかしらv」と交渉したところ、「中川さん、今度こそ間に合いません!」と言われてしまった、〆切一日前。あと2日は延びると思っていたんだが…まあね、2日半で3時間しか寝なきゃ終わるもんですね。ははは。(登田には「人間としてはダメだよね」とバッサリ)
そんな中、今回の原稿中はずっとアジカン聴いてました。デビュー当時とはやっぱり声変わってるんだなぁとか改めて気付いちゃったり。そしてやっぱり…いい!本当にいい!!最近彼らのライブには行けてないんですが(ロッキンオンにまで追いかけて行ったりしてたのだが)、そろそろ本気で行きたくなって来ました。とりあえず、結婚おめでとう、ごっちん(今頃・笑)。

2007/12/20 01:15 | Comments(0) | TrackBack() | サイトや本のこと
冬が来る前に もう一度あの人に

働きたい時にはヒマで、働きたくない時にばっかり仕事が来て忙しいっていうのはホントだね、と、しみじみな毎年の年末。
来年・春の新番組用のパイロットフィルムを見て愕然としたりしてる今日この頃。早くもやりたくないと思いました;; 取材旅行にまで行かされた意味あんのか;

まだ…まだ、冬コミ合わせの原稿が何にも始められてません…!!!
なのに!今日は印刷屋さんに予約を入れてしまいました。その時にページ数を聞かれて初めて「ページ数も決めてない!」事に気が付いたですよ。〆切まで早、あと20日!出来んのか!?32ページぃぃぃ;;
1日2時間くらいしか原稿する時間ナイのに(大泣)。

そんな訳でサイトや日記の更新、これからまたしばらくサボると思います;
…もう「今更」って感じですか?(泣笑)

いつも「拍手」もいっぱいありがとうございます!しっかりすんごい励みになってます!!><
うち、なぜかメッセージはメルフォから頂ける事が多くて…(笑)。それはもちろん、いっぱいいろんなお話聞かせて頂けて嬉しいですし、直接お返事も出来るし、ますますありがたいvv
拍手ページのメッセージ欄も一応100字まで書き込めるようにいじってますんで、多少長いものも大丈夫ですv(すごい心配されてる方がいらっしゃったので;)
どうぞ宜しくお願いしますv こっちも相変わらず更新遅いですけど;


先週やっと「パラダイス銀河」申し込みました!…間に合ってます…よね??^^;
パラ銀、早くも9月にも開催決まったようですね(って、ばらしちゃっていいのか?・笑)。もちろんそっちも参加する気満々です!(鬼が笑う) 新刊も作るんだー!
来月からはスカパーでいよいよエリシオン始まるし…ああ、操られちゃう氷河に!先生聖衣&ゴージャス聖衣な氷河に会いたい!!><
そうそう、ブリーチに神奈さんが出るようになって、贅沢だけどテスラ(神奈さんの部下・美青年v)役が三浦氏だったらもうばっちりなのにー!と思った。奪還屋さん好きとしては、森久保さんでも良いですv(笑)
そんな訳で、冬の足音が聞こえて、今年も我等の季節がやってきましたよ!(笑) しばらくサイトも更新できないっつー事で、うちのかわい子ちゃんにお留守番させておきます。ちょいと久々に描いたおまる氷河。存分に可愛がってやって下さい(笑)。

2007/11/20 23:06 | Comments(0) | TrackBack() | サイトや本のこと

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]