2日ほど前になんとか、冬コミ用の新刊の原稿が終わりました…!
すげー…ホントに32ページが、表紙制作込みで20日間で終わるもんすね…(無理矢理終わらせたんだが;;)。
表紙の方はサイトのトップページに上げてみました。なんかね…もっとこう…描き込んでる感じというか…丁寧に作ってるというか…そういうカラー絵が描きたい、いや!描けるはずだ!と思って毎度臨んでるんですよ。で、結構時間かけて、何だかチマチマやってみて、でも出来上がると異様にアッサリ系。…なぜ!!?それはひとえに、私に欠けてる物が多過ぎるからだ。そしてこの「欠けた部分」はこの先も埋まらないのだ。
…許して下さい;;(泣)
表紙に何やらメルヘン的な物を描いちゃってますが、新刊の内容がずばり「メルヘン」なんです!えっへん!(威張ってみる) 一応「パラレル」ではないんですが、もうパラレルとして見て頂いてもいいかもしんない;
中川の本を「だいたいこんな感じー」と把握して下さってた方も、今回の本にはひっくり返ると思うのよ。いつもの「甘い・ヌルイ」に+して「メルヘン」だから…。「鰤でメルヘン」!「浦一でメルヘン」!どーだ!(泣笑)

←こんな感じになってます(この2ページは続いてるページじゃないです、一応)。
子供一護とキスケさんのお話です…ってだけで、すでにメルヘンでしょ?(テレ)
ああ、描くのが大変だった、そして恥ずかしかった子供一護…///
実は「きっとみんなもう、子供一護のビジュアルなんて忘れてる頃よねv」とか思って、ここで思い切って描いてみたんですが…映画でーー!!(大泣)なんでこのタイミングで!?イジメ!?(by一護・笑) その辺も許して欲しいなぁ…とか;;
こっ恥ずかしいことが倍増してる今回の本ですが、それはそれで、自分的には少ない時間でも一生懸命作ってみましたです。高校生一護もちゃんと出てます(笑)。
何より今回は、完全に「キスケ本」と化してる気がするのです…楽しかったvv
そんな新刊のタイトルは「カナタ ノ イロ」。ノーミソ蕩けたいあなたに向けて(笑)。
これ以上の言い訳も見苦しいので、まずはとにかく!12月30日はどうぞ宜しくお願いします!
p.s.
オマケでこんな方も出てらっしゃいます(笑)→
結局一月近く日記もサボってしまったので、いろんな事溜まっちゃってます!><
しばらくはのんびりしようと思ってますので、日記もマメに更新出来るかなと。
アニ鰤の事とか、映画の事とか(いやー!どこを取っても一護の可愛いことーー!!vvそしてすでにすげー美人だったキスケっちーー!!vvv)、ピンクな鰤コミ31巻の事とか、おせち作りの予定が立たないほどの今後の忘年会の予定目白押しな状況とか(ん!?)、もろもろ更新しちゃうのだ。
そしてそして、拍手も相変わらずありがとうございますーー!!お返事がっ…こんなことですいません;;ホントに不届き者で申し訳ないです;次回の日記でお返事書かせて頂きます!
〆切ぶっちぎりな状況は毎度の事なので、今回も印刷屋さんに「いつまで延ばして頂けるかしらv」と交渉したところ、「中川さん、今度こそ間に合いません!」と言われてしまった、〆切一日前。あと2日は延びると思っていたんだが…まあね、2日半で3時間しか寝なきゃ終わるもんですね。ははは。(登田には「人間としてはダメだよね」とバッサリ)
そんな中、今回の原稿中はずっとアジカン聴いてました。デビュー当時とはやっぱり声変わってるんだなぁとか改めて気付いちゃったり。そしてやっぱり…いい!本当にいい!!最近彼らのライブには行けてないんですが(ロッキンオンにまで追いかけて行ったりしてたのだが)、そろそろ本気で行きたくなって来ました。とりあえず、結婚おめでとう、ごっちん(今頃・笑)。
すげー…ホントに32ページが、表紙制作込みで20日間で終わるもんすね…(無理矢理終わらせたんだが;;)。
表紙の方はサイトのトップページに上げてみました。なんかね…もっとこう…描き込んでる感じというか…丁寧に作ってるというか…そういうカラー絵が描きたい、いや!描けるはずだ!と思って毎度臨んでるんですよ。で、結構時間かけて、何だかチマチマやってみて、でも出来上がると異様にアッサリ系。…なぜ!!?それはひとえに、私に欠けてる物が多過ぎるからだ。そしてこの「欠けた部分」はこの先も埋まらないのだ。
…許して下さい;;(泣)
表紙に何やらメルヘン的な物を描いちゃってますが、新刊の内容がずばり「メルヘン」なんです!えっへん!(威張ってみる) 一応「パラレル」ではないんですが、もうパラレルとして見て頂いてもいいかもしんない;
中川の本を「だいたいこんな感じー」と把握して下さってた方も、今回の本にはひっくり返ると思うのよ。いつもの「甘い・ヌルイ」に+して「メルヘン」だから…。「鰤でメルヘン」!「浦一でメルヘン」!どーだ!(泣笑)

←こんな感じになってます(この2ページは続いてるページじゃないです、一応)。
子供一護とキスケさんのお話です…ってだけで、すでにメルヘンでしょ?(テレ)
ああ、描くのが大変だった、そして恥ずかしかった子供一護…///
実は「きっとみんなもう、子供一護のビジュアルなんて忘れてる頃よねv」とか思って、ここで思い切って描いてみたんですが…映画でーー!!(大泣)なんでこのタイミングで!?イジメ!?(by一護・笑) その辺も許して欲しいなぁ…とか;;
こっ恥ずかしいことが倍増してる今回の本ですが、それはそれで、自分的には少ない時間でも一生懸命作ってみましたです。高校生一護もちゃんと出てます(笑)。
何より今回は、完全に「キスケ本」と化してる気がするのです…楽しかったvv
そんな新刊のタイトルは「カナタ ノ イロ」。ノーミソ蕩けたいあなたに向けて(笑)。
これ以上の言い訳も見苦しいので、まずはとにかく!12月30日はどうぞ宜しくお願いします!

p.s.
オマケでこんな方も出てらっしゃいます(笑)→
結局一月近く日記もサボってしまったので、いろんな事溜まっちゃってます!><
しばらくはのんびりしようと思ってますので、日記もマメに更新出来るかなと。
アニ鰤の事とか、映画の事とか(いやー!どこを取っても一護の可愛いことーー!!vvそしてすでにすげー美人だったキスケっちーー!!vvv)、ピンクな鰤コミ31巻の事とか、おせち作りの予定が立たないほどの今後の忘年会の予定目白押しな状況とか(ん!?)、もろもろ更新しちゃうのだ。
そしてそして、拍手も相変わらずありがとうございますーー!!お返事がっ…こんなことですいません;;ホントに不届き者で申し訳ないです;次回の日記でお返事書かせて頂きます!
〆切ぶっちぎりな状況は毎度の事なので、今回も印刷屋さんに「いつまで延ばして頂けるかしらv」と交渉したところ、「中川さん、今度こそ間に合いません!」と言われてしまった、〆切一日前。あと2日は延びると思っていたんだが…まあね、2日半で3時間しか寝なきゃ終わるもんですね。ははは。(登田には「人間としてはダメだよね」とバッサリ)
そんな中、今回の原稿中はずっとアジカン聴いてました。デビュー当時とはやっぱり声変わってるんだなぁとか改めて気付いちゃったり。そしてやっぱり…いい!本当にいい!!最近彼らのライブには行けてないんですが(ロッキンオンにまで追いかけて行ったりしてたのだが)、そろそろ本気で行きたくなって来ました。とりあえず、結婚おめでとう、ごっちん(今頃・笑)。
PR
トラックバック
トラックバックURL: