忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/13 07:03 |
明日僕に 朝はまた来る
金木犀が匂って、ああ、秋だなと思いますね。木犀の木は庭木や街路樹に良いものなんでしょうか、毎年この時期は、都会ほどおびただしい数の木犀が植えられているんだって事に気付かされます。私は木犀が大好きだから、ただ嬉しくてしょうがないんですが(笑)。


乃あルサイトの方を更新しました。
トップページには卍解装束の一護。ホントは袴から足ががばっと出てる絵が描きたかったんだけど(キャラ皆そうだけど、袴から見える足がたまらなくセクシーだよね!)、さすがにトップ絵でそこまで描く勇気が出なかった(笑)。ので、その辺は今度また、拍手かオフラインで楽しくやりますv 今回はお花を何にしようか悩みました;で、あんな感じに。メルヘン感出てれば満足v(ホントにいったいどこへ行こうとしてるのだ、あたしは;)
そして、拍手絵も一枚ですが更新しました。
←こんな感じ。お暇な時にでも覗いてやって下さいv

相変わらず、なかなか更新できてないサイトで申し訳なく;;
そろそろサイトのデザインもリニューアルしたいなーとも思ってますが、そんな時間あるなら、一枚でも何か更新した方がいいかな、とも思ったり;
なんだかホントに要領悪くてすみません(泣)。


SAIBANE情報ですが、新刊「Winter Lyric ~冬のうた~」の通販を開始します。書店様にて委託をお願いしてます。10月15日以降に、詳しくはうちのサイトのBOOKSページをご覧になって下さいね。
どうぞ宜しくお願いします!


鰤35巻、改めて剣ちゃんvsノイトラは素晴らしかったですね…!一気に読むと、なんか、涙出そうでしたよ;;
ホントに良いタイミングで、ネルちゃんとの回想シーンも挟まれてて。それぞれのノイトラのセリフが素晴らしいこと!最後の(「最期の」じゃないよ…ね??)時の顔が美しい。こんなに悪くてこんなに切ない悪役、見たことないよ。…小学生にこの深さがわかるんだろーかとか(笑)。
ああ!早く!早く、アニ鰤でも立木vs神奈が見たいよーー!!(結局はそれかい) 神奈さんのイケナイ声で悪いセリフがいっぱい聴きたいよーー!!>< あの神奈さんの声であの回想シーンのセリフとか聴けたら…その時はホントに泣いちゃうかもしれない;うう;;
今週からアニ鰤も原作復帰版ですね。「黒崎くん、ここまで戻って!by32巻」良かったよ、織姫!(笑) そしてすぐさまノイトラに、神奈さんに会えますわねvv(もういいって) つーか!一護に!一護に会わせて!お願いっっ!!(こっちは切実)

神奈さんと言えば余談ですが、10月から始まったもので、ちょいとお手伝いしてる番組になんと神奈さんがレギュラーでーー!!家で一回目の放送見てて、飲んでた一番搾り(銘柄指定・笑)吹き出しそうになりました。知らなかったーー!!(美術屋なんて、初号でも行かない限り、放送が始まるまでキャストなんてわからない。と言うか、みんなキャストなんて興味ないので知ろうともしない・泣笑) お手伝いじゃなく本気でやってる番組の方にも準レギュラーで出ていらっしゃるし…ああ、もう、嬉しいキセキですよvv なので、未だに打ち入りや打ち上げには行く勇気が出ません。もし会っちゃったら、心臓止まっちゃうかもしれないので(泣笑)。
それにしても、只今4番組掛け持ちお仕事中…毎日めまいしてます;ははは;;
人んちの番組だけど、「キャシャーン」すごいっす。声が古谷さん(!)てのもすごいんだけど、全体としてのあの暗さーー!!もう、ブラボーですよ!>< キャラもスゲーね;


バタバタと仕事しつつも、酒飲みに行ったり、ちょこっと遊びに行ったりはしてます(むしろそうしないとダメになってしまう;;)。この連休はお仕事になってしまったので、近いうちリベンジで、また泊りがけでどこか行きたいなと思っとります。そして早くも、年末のライブラッシュに向けてのスケジュール調整に入ります!(大笑)


以下、拍手お返事↓

Aさま:
お世話になってます!温かいメッセージをありがとうございました。もう、優しいんだからv(ほろ)

Tさま:
こちらこそご無沙汰しております;;にもかかわらず、遊びに来て頂けて嬉しいですvv 新しい拍手絵も気に入って頂けると嬉しいですv

L嬢:
生きてますよ!(笑) いや、全てが遅くてホントにすまん; もう心配かけないようにするわ、ゴメン;;
PR

2008/10/13 05:39 | Comments(0) | TrackBack() | サイトや本のこと
辛子色のシャツ追いながら

予告どおり(笑)原稿制作の為、しばらくネット落ちしておりました。

で!何とか星矢本の新刊が出来まして!
←表紙はこんな感じ!タイトルは「冬のうた」。
表紙は前回の本「ダンデライオン」のリベンジって感じで(笑)。星矢本じゃ、なんだか久しぶりのカラーな表紙って気がしますよ…そもそも、印刷屋さんに出す事自体、間に合ったのが久しぶりで…(泣笑)。

前回の日記で「一月に間に合わなかった本の原稿が行方不明で」とか書いて、実際それから改めて、別のお話で描き出した新刊用の原稿。
半分ほど下描きした時点で、なんと行方不明だった原稿がダーリンの手により発見される…!どーせ発見されるならなんでもっと早くに…!!(大泣)
その発見された原稿は半分ペン入れ終わってるし、所々絵を直したり、表紙を作ることを考えても、その方が新しい原稿仕上げるよりよっぽど早い。何より「次のイベントできっと出す!」を有言実行できるじゃないですか、私にしては珍しく!!(泣笑) そんな訳でそっちに切り替えて原稿を仕上げ始めまして。
でも、その時点で〆切まで一週間切ってて…;;やりだしてみると、直す箇所も意外に多いし、今回は仕事もズル休み出来そうもない状態で(おいおいおい)。そんな状況の中、なんだかんだで、どーして終わったんだか未だに良くわかんないですが(泣笑)、とにかく終わったんでございますよ。
印刷屋さんにも無理な交渉しちゃいました;優しく対応して頂いてありがとうございました。この場を借りて。
今回のイベント合わせでは、印刷屋さんによって一週間も締切日が違ったですよ!私は結局イベントまで3日で本にして頂ける事にv(ダメです・笑)

 
私の苦労話は置いといて、本の中身はこんな感じですー→
相変わらずぬるい水瓶師弟と同居人で頑張ってます(何をだ・笑)。
前回のイベントで予告ペーパーまで出したとおり、氷河のお誕生日本です。前回の1月のイベントに間に合わなかったので、こんな中半端な時期の発行になっちゃいましたが;;
これほど氷河を愛でて来つつも、「お誕生日本」て作るの初めてかもしんない。
ページ数は多くない本ですが、お誕生日本だし、ほのぼのだし、画面も思い切りキラキラに仕上げられたし(笑)、中身がそんな感じなので、装丁もちょっと可愛くしてみました。
 

 


 

 




前回の予告編でもちょっと描きましたが、こんな人達にも出て頂いちゃってますv(笑)↑
しかし、分かり切っている事とはいえ、ロン毛キャラが多すぎですよ、この作品!!ただでさえロン毛描くの苦手なのに;;しかもトーン髪(泣笑)。これだけでずいぶん時間かかっちゃって…ああ;;

毎度ギリギリの状態の制作とはいえ、楽しく作らせて頂きましたので、宜しければどうぞ覗いてみて下さいねv
頑張って、元気よくイベントも参加して来たいと思ってますー!宜しくお願いします!!


「乃あル」の方に置いてる拍手ですが、ここ一月弱ほどサーバーの不具合により、拍手ボタンを押して頂いても全く結果が反映されていませんでした。今頃の報告ですみません;(いや、私も「ここんとこずーっと毎日0だなー。いい加減更新せんといかんよなー;」くらいにしか思っていなかったもんですから;;)
なので、もしこの間にメッセージも送ってくださった方がいらっしゃったら、それもこちらには届いておりませんでしたので、本当に申し訳ありませんでた…!現在は復旧済みです。宜しければもう一度送って頂けたりしたら…本当に…(済みません、済みません;;)。
今後はマメに送信テスト行おうと思っています。ご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。


ネット落ちしてる間にも色々と出来事はあったのですが、それはまた後日にー。
とりあえずは23日の星矢オンリー、宜しくお願いしますー!


2008/09/21 23:40 | Comments(0) | TrackBack() | サイトや本のこと
それを「希望」と呼ぼう

今年は、夏から秋にかけて楽しい予定がいっぱいでヒジョーにウレシイ!vv 「一生に一度あるかないか」的な体験も出来そうなので!楽しみで、もー!!vv><vv 
しかしとりあえず、昼間は何処にも出掛ける気になれない今日この頃。…「夏」っていつまで続くのーー;;
 

で!夏コミにて発行の合同誌「蜂蜜橘橙」にての、中川の原稿はこんな感じです↑
もちろんこれだけじゃ良く分からないでしょうが、まー、オッソロシイくらいのメルヘン詰まってますですわよ!

私のは「隊長浦原さんと学生さん一護」なお話です。
うちでは珍しい、軽い「ナレソメ物」のはずなんですが、もうヤっちゃってます(オイオイオイっっ)。
今回はいつもの二人の他にも、どかどかとキャラにご登場願ってます!久しぶりに朽木兄妹を描けたりして楽しかった!vv →
お忘れだとは思いますが、うちのサークル、朽木兄妹から始まってるのよね。そういう意味じゃ、今回の漫画は「原点」?(笑)

今回の作品、絵的には、今見ればデッサン狂いがヒドイとことかあって、いつも以上にお恥ずかしい感じだし、お話に合わせてもっとキラキラした画面作りができりゃ良かったかなと思わないでもないですが;;
でも原稿制作時のいろんな状況(映画&TVシリーズ計3本掛け持ちと、それによる持病の悪化)を考えたら、これでも出し切りましたよ!!(泣笑)


合同誌なんで、私の事ばっかりあまり詳しい事お話出来ません; なので、ぜひ!イベントや通販にてご覧頂ければと!(通販はいつもと同じ、「快適本屋さん」でして頂く事になりました)
私のお話しも含めて、あらすじ的なことは「蜂蜜橘橙」の告知サイトの方にupしておりますので、そちらもご参照あれv(右のバナーからどうぞv)
とにかく、よそじゃ見られないほどの甘くてラブい浦一が詰まってる本ですよぅぅ!!


「通販」の事ですが、何人かの方からお問合せ頂いたのでここにも。
うちのブリーチ本・「キヲクの天蓋」は「快適本屋さん」の方ではずいぶんと前に品切れになってしまったようで、申し訳ありませんでした;(お問合せ頂いて初めて知りました;;) 追加の通販予定はありませんので、こちらの本の残部はイベント売りのみになります。
同じく「プラチナ」と「カナタノイロ」も通販終了いたしました(こちらもイベントにて、小部数ですが並べますー)。
ありがとうございましたーー!!><
引き続き「蜂蜜橘橙」の方も宜しくお願いしますvv


WJ、今週の表紙のミニ一護にもハートを鷲掴みされてしまひました…アレは卑怯だよぉぉぉ!!(悶泣)
何週か前の最初のミニ一護の時は、あまりのかわいらしさに、最初は一護だってわかんなかった…。他のキャラは普通に等身縮んでるだけなのに、何で一護だけお子ちゃまになってるのっっ!…卑怯だっっ(もういいよ・笑)。
前回のミニ一護の表紙の時は、ちょうどこっそり入院してる時で、ひたすら退屈がってる私にダーリンが「これ見ておとなしくしてなさい」と買って来てくれたんだよな。…おとなしくなんか出来るワケがっっ!余計コーフンして術後の状況悪化だよ;;(泣笑)


これから数日間で、もちろんお墓参りにも行って、夏コミに向けての準備もこそこそして、その後は来月の星矢オンリーに向けての新刊に執りかかりますー!…またロン毛との戦いだー!!(泣笑) 

2008/08/11 22:37 | Comments(0) | TrackBack() | サイトや本のこと
泥だらけで味わうストロベリーの味

昨日、今年初めて蝉の声を聞きました。
東のはずれとは言え、腐っても東京なんぞに住んでると、この時期の「初・蝉の声」が果たして正解なのかどーかわかりませんが。
ああ…夏ですよ!急に暑くなっちゃってっっ;; 我が家はとうとうエアコン生活に入っちゃいました×××


一護のお誕生日なんですがっっ!!
毎年何にも出来ない…この時期に…お盆を見越しての仕事と原稿に追われてる身では…なかなか;;
何でこんな時期にっっ!??何で蟹座!!??(笑)
で、なーにもないのもナンなので、夏の新刊・合同誌の表紙をトップページにアップしてみました!(今回のブログにアップしたのは、仕上げ前・キャラのみバージョンをちょこっと)
どないだ!!(大笑) これでも本誌中身のキラキラ度合いに比べたら、こんな表紙なんぞ全然大した事ないのです!(ふっふっふ!!)
大した事ない表紙でも(泣笑)多少の産みの苦しみもありつつ、それでも楽しく仕上げました。なんかもー、この人達描かせて頂けるだけで幸せです…はぁ…vv
合同誌についてのいろんな事はお仕事が一段落してから改めてご報告です!

取り急ぎ、本日は「お誕生日」なことをちょこっとやっておこうと!
近況としては、原稿と仕事と、猛ダッシュで頑張ってますっっ!とりあえず、アジカンとエルレとオレレとコールドプレイ(今更…)をヘビロテ中です!
今週のWJは色々素敵だった…一護いっぱいで嬉しいよぅv 表紙は何があったんだと思ったけど(笑)。スーツでグラス…お酒…じゃないよね、一応(笑)。スーツ姿って、自分じゃ描いたりしてるくせに、公式絵(アニメ絵)だとめちゃめちゃ見てるとテレますね…ははは;; 兄さま、素敵過ぎですよ!(怒) いや、何も怒るこたーないか(笑)。
ここでも元気を頂けましたvv
あとはスーパーの食玩売り場で毎度、片肌脱いでる一護に誘惑されっぱなしです(アンタ…まさか、また…)。


以下、拍手くださった方へ↓

■7月11日・22時の方へ
ありがとうございますvv でも、描いても描いてもキスケさんは上手い事描けません…美人過ぎて難しい!(笑) また遊びに来て下さいねv

■7月12日・17時の方へ
オフラインの方も見て頂けたそうで、ありがとうございます!とっても嬉しいですっvv
オン・オフ共に、ちょこっとでも気に入って頂ける所があったなら幸せです~v
今後とも宜しくお願いします!

2008/07/15 07:10 | Comments(0) | TrackBack() | サイトや本のこと
もうあなた無しで居られないほどよ
SAIBANEと乃あルのトップページイラストを更新しました(乃あルの方が何日か先でしたけども)。
いやもう、どっちも…結構大変だったなー!(泣笑)

乃あルの方はキスケさんの位置というか、ポーズというか、その辺はすぐは決まったんだけど、そこに一護を、今回はダブルで(笑)どー寄り添わせようかと…。散々色々試した結果、片方はもう膝に乗っけちまえ!と。まさに今回のタイトルどおりの「オヤジの野望」(笑)。ダブル一護のうち、どっちかはコンちゃんてことになってるんですけど、ここまできたら白一護にもご登場願いたいもんです。…いいなぁ、キスケさん(バカ)。
そんでもって今回はレースまで散りばめてみました!…そろそろ「あそこはヘンな芸風の浦一だから」ってあきらめて頂けてるかしら(泣笑)。
色々悩む事が多かった今回の絵ですが、仕上げるのはとっても楽しかったですv

そして問題(?)はSAIBANEの方ですよ!
最初は「久しぶりに氷河オンリで描きたいかなぁ」とか思ってて。でも「やっぱり先生も」「そんならミロも!」という事であのような(笑)。大好きな某バンドのPVみたくなっちゃいましたが(照れ///)。
衣装はスーツのつもりがまた制服みたくなっちゃった; 羽根はフェイクです。着脱式です。リボンでしょってる感じです。何度か描いてますね。
で、今回は久しぶりに「苦労の一端」を(苦笑)。

↑こんな感じでまた3人バラバラで描いてみて(左・この時点ではリボンとかないです)、くっ付けて、あれこれ修正しつつ仕上げたのがこんな感じ(右)。
今回は特に、色味…「テーマカラー」と言うのかな、これがなかなか決まらなくて; ピンク系にしようか、紫系がいいのか、水色とか…。もうちょっと渋い感じにもしたかったんですが、あまり綺麗に発色してくれなくて断念;

結局こんな感じにしてみました。「派手」バンザイ(笑)→→→
大きい、ちゃんとしたものはどうぞサイトの方でご覧になって下さいねvv
氷河がちょっと幼い感じになっちゃったので、設定としては3年位前…とか思って頂けたら嬉しいかなとv 先生達も高校生だし。…って、自分で言っといて激しく萌えだな!(大笑)


鰤、WJの方はこれまた…続々と(笑)。
キスケさん、そのまんまひよりちゃん助けに行くのかと思ったら。そんな勝手な事したら夜一さんにぶっ飛ばされちゃうのかー; 必死な顔も素敵でしたがv でも、だから「ラスボス」とか言われちゃうんですかね(苦笑)。それはそれで「黒くて悪い」キスケさんも見たいですが、一護とのカラミがな…浦一好きとしてはツレーよな…;;
そうかー!ハッチンは鬼道衆だったんですね。よく考えりゃ、そりゃそうか; テッサイさん共々衣装がカッコいいぞv それにしても、死神さん達っていくつ部署があるんでしょーか?手、足りてるの??(笑)
アニ鰤の方は、これまた私はとっても楽しかったですvv良いですね、カスミオオジ家の人々(笑)。私もにんじん食べられないです; こればっかりは一護に説教されても…ゴメンナサイ(泣笑)。
最後に「チラッと」だったけど、ベッドの一護になんだかドキドキv あんな何でもない要素にときめいてしまう私、これはこれであっぱれだと!(なにがだ)
再放送の方も、フツーに毎週見てます(笑)。

2008/05/22 23:54 | Comments(0) | TrackBack() | サイトや本のこと

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]